2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Seeed K.K.の松岡です。 Groveシステムについて松岡的視点で取りまとめてみました。
Seeed K.K.の松岡です。 2018年10月からマイクロソフト社のイベントIoT in Actionでノベリティとして配布され、日本でも2019年7月から購入できるようになったReButton。 実は、いまでもコツコツと継続してファームウェアを修正、機能アップしています。 今回…
はじめに ShadowsocksはセキュアなSOCKS 5プロキシを実現するプロトコルです。ShadowsocksRはShadowsocksのブランチで、データ難読化といった機能が追加されています。どちらも作者が開発をやめてしまったのですが、FOSSですのでミラーやフォークが出回って…
Seeedの坪井です。 台風が来ると皆さん気圧センサを持ち出すので、私もこのエンジニアブログのネタにGroveの気圧センサで気圧を採ってグラフにしてみようかなと考えていました。そんなとき、ちょうど深圳に頼んでいたSmart Citizen Kitの試作基板が届いたの…
Seeed K.K.の松岡です。 今回は、わたしも普段使いしているArduino互換ボード「Seeeduino」を紹介します。 結論 Arduino Unoと比較してSeeeduino良いところ。 micro-BのUSBケーブルで接続できる 3.3V/5V切り替えができる Groveコネクタが載っている(I2C x2,…
Seeed K.K.の志村です。 Groveユーザーからの希望が多かった、Gorveの製品一覧(英語)が公開されました。Gooleスプレッドシートなので、ウェブブラウザされあればどこからでも閲覧可能です! docs.google.com Grove名だけでなく、使われているIC名や簡単なス…