TIPS
Seeed K.K.の松岡です。 bullseyeにすると特定I2Cスレーブアドレスと通信できない、Grove Base HAT for Rasberry Piが使えない的なポストが流れてきて、気になったので確認しました。
Seeed K.K.の松岡です。 Seeed製品の技術ドキュメント(英語)を掲載しているSeeed Studio Wikiを一新しました。
Seeed K.K.の松岡です。 花粉症ツライ日々です。😣 今回はUSB CDC(ACM)をWireshark + USBPcapでのぞき見する方法を紹介します。(Windowsで書いています。MacOSやLinuxの方、ごめんね。)
Seeed K.K.の松岡です。 Arduino化したWio Nodeのファームウェアを元に戻す手順を記しておきます。
Adafruit TinyUSB Libraryがv1.0.0以降にアップデートされている場合、USBスタックにTinyUSBを選択してビルドすると次のようなエラーとなってしまいます。
Seeed K.K.の松岡です。 Wio TerminalをAzure IoTに接続するサンプルコード、wioterminal-aziot-exampleをリリースする都度、お手軽に書き込みできるようにビルド済みの.uf2ファイルをReleaseに添付しています。毎回、.binファイルを.uf2ファイルに変換するP…
Seeed K.K.の松岡です。 Raspberry Pi 4が日本で発売開始してから約2ヵ月が経ちました。 購入してラズパイライフを楽しんでいるころではないでしょうか。わたしも少しずつ使い始めています。 GPIO操作の定番、Wiring Piが動かなくて「あれっ!?」となったの…
こんにちは、Seeedの坪井です。 最近、個人的にUSB-Cの自作キーボードの基板を買ったのですが、これをUSB-CのiPad Proに両端がUSB-Cのケーブルで接続すると認識させられないということがありました。試しにType−CとType−Aのケーブルを使って接続すれば認識を…
こんにちは、Seeedの志村です。 Seeed UGのAdvent Calendarで12月2日の記事です。(遅刻) qiita.com ノベルティ Seeedを知ってもらうために、展示会やMaker Faireなどのイベントに出展する際には、ノベルティを配布しています。 今までに配布用に作ったノベル…
はじめに ShadowsocksはセキュアなSOCKS 5プロキシを実現するプロトコルです。ShadowsocksRはShadowsocksのブランチで、データ難読化といった機能が追加されています。どちらも作者が開発をやめてしまったのですが、FOSSですのでミラーやフォークが出回って…
Seeed K.K.の松岡です。 Coral DevBoardには冷却ファンが載っていますが、OS起動時に少しだけブーンっと回って、その後は止まっています。 ヒートシンクを手で触ると熱くて、なんだか不安なので、冷却ファンの回転について調べました。