Wio Terminalがやってきた

Seeedの坪井です。最近、技適マークも付いたWio Terminalについてまとめてみます。

f:id:ytsuboi:20200510103916j:plain

www.seeedstudio.com

Wio Terminalは、Seeedが4月に発売した液晶と無線LAN、BLEを積んだCortex-M4 with FPUなMicrochipのSAMD51の筐体入りの開発ボードです。 無線LANは、よくある2.4GHz対応だけでなく5GHzにも対応している点が特徴で、 RealtekのRTL8720DNというチップを使っています。 RTL8720DNもマイコン入りのチップですが、Wio TerminalのメインMCUであるSAMD51からUARTを通じてATコマンドで通信をするように作られています。このATコマンドはESP互換だそうです。

Wio Terminalにはバッテリーは内蔵されていません。これは、全ての方がバッテリーを必要とするわけではなく、使わない方にとってはバッテリーは邪魔であるという事情によります。バッテリーで運用したい方は、Battery Chassisをオプションとして用意していますので、こちらもご検討ください。Groveコネクタも6つ増えます。

日本の流通では、Battery Chassisには電源スイッチを付け設計を改めたものを発売予定です。

どこで売っているのか

秋月電子通商 トップページ - 電子部品・半導体 【通販・販売】 [M-15275]

Wio Terminal / 102991299 共立エレショップ

Wio Terminal - スイッチサイエンス

Wio Terminal 102991299|電子部品・半導体通販のマルツ

SeeedのECサイトであるBazaarでも販売をしていますが、現在は物流の状態があまり良くないのでお届けまでに時間を要してしまいます。ですので、国内の販売店さんからお買い上げいただくことをお勧めします。

Blogなどにまとめてくださっている記事は「Wio Terminalドキュメントガイド」で纏めさせていただくことにしました。 seeedjp.github.io

ドキュメントの類

Wio Terminalを使うには、ここを参照してください。基本的にはArduinoでの使用を想定しています。

wiki.seeedstudio.com

なお、Getting StartedでやるLEDチカチカのLEDは、こちらにあります……

以下にある情報は、あくまでこういう使い方をしている方が居らっしゃるという情報提供です。 何らかの問題が発生したり、損害を被ったとしても、著者の方もSeeedとしても責を負うものではないことをご承知ください。

記事書いてくださった

qiita.com

qiita.com

note.com

homemadegarbage.com

homemadegarbage.com

qiita.com

小ネタ

Wio Terminalには磁石が入っています。ですので、金属に磁力で貼り付けることができます。

Wio Terminalの底面の40ピンGPIOは、Raspberry PiのGPIOに刺さります。ただし、直接挿すことはできず、高さを稼ぐために連結ソケットなどを使う必要があります。

プリインストールのゲームで高得点を取ると何か貰えるらしいです。

液晶のドライバとかベンチマークとか

SDへのアクセス

無線LAN

めんどくさいですが、RTL8720のファームウェアのアップデートと、大量のライブラリのインストールをお願いします。 ファームウェアのアップデートには、Windowsが必要です。僕はmacOSユーザーなのでVMware FusionでWindowsの仮想マシンを立ち上げてアップデートしました。

wiki.seeedstudio.com

実際の使い方はこちらです。

wiki.seeedstudio.com

ブザー

明るさセンサ

赤外線送信機

Grove

USB Host

背面の40ピンコネクタに5V出ているのは便利ですね。

UF2ブートローダーを使っています。

すごい勢いで作られたものたち

Arduino開発環境のソースコードリンク集

GitHub - Seeed-Studio/ArduinoCore-samd Wio Terminalの開発をArduino IDEで行うためのボードサポート

GitHub - LynnL4/uf2-samdx1: MSC bootloader (based on UF2) for SAMD21 Wio Terminalで使われているブートローダー

GitHub - Seeed-Studio/seeed-ambd-sdk: SDK for AmebaD RTL8720DNで動いているファームウェア (無線関係はバイナリファイルであるため、アプリケーションコードを書き換えても認証には影響を与えないと聞いています。)

分解のしかた

Seeedとして分解を推奨するものではありません。

デバッグしたい!

Arduino IDEではデバッグできません。

まとめ

自分の作ったものも見て欲しい!という方は、Twitterで @ytsuboi 宛にmentionを飛ばしていただければ幸いです。 また、ハッシュタグ#WioTerminalの利用も歓迎です。

変更履歴

このページは頻繁に更新するつもりですので、変更履歴は割愛させていただきます。